「 プロ野球 」 一覧
井川慶投手はなぜMLBで通用しなかったのか
2014/05/01 | プロ野球
パシフィックリーグではオリックスの好調さが光っている。西勇輝投手、金子千尋投手の活躍はもちろんだが、先日は井川慶投手が5回1失点で2勝目を挙げた。阪神時代に20勝も記録した井川投手、なぜメジャーで通用
プロ野球選手のエラーと教育、横浜DeNA・白崎浩之選手
2014/04/28 | プロ野球
セリーグの最下位に低迷する横浜DeNA、4月23日の巨人戦では2年目のショート・白崎浩之選手が3失策、25日の阪神戦ではセンターの荒波翔選手が3点を与える落球、26日には2年目のセカンド・宮崎敏郎選手
なぜ新人投手がいきなり活躍できるのか?BIGデータとの関係
2014/04/25 | プロ野球
4月24日のプロ野球では、広島の大瀬良大地投手と阪神の岩崎優投手がそれぞれ2勝目を挙げた。セリーグでは同じ広島の九里亜蓮投手が2勝、中日の又吉克樹投手が1勝をしている。パリーグでも千葉ロッテの石川歩投
松井裕樹投手とコーチの指導
2014/04/24 | プロ野球
4月23日の東北楽天vs埼玉西武戦、高校からプロに入って4度目の先発となった松井裕樹投手は、この試合後に降格となった。まだ早かったのではないか、監督やコーチの指導がまずかったのではないかなど、いろいろ
出場選手登録・抹消からチーム状況を見る、パシフィックリーグ
2014/04/21 | プロ野球
プロ野球は3月28日に開幕し3週間が経過しました。パシフィックリーグは4月21日終了時点で、福岡ソフトバンクが12勝6敗で首位を走り、オリックスが13勝7敗で追う展開です。東北楽天が10勝10敗、北
出場選手登録・抹消からチーム状況を見る、セントラルリーグ
2014/04/18 | プロ野球
プロ野球は3月28日に開幕し3週間が経過しました。4月17日終了時点で、セントラルリーグでは広島が貯金6つで首位、巨人は貯金が3つで2位となり、逆に東京ヤクルトは借金4つ、横浜DeNAは借金8つと苦