「 その他 」 一覧
桐生第一・蓼原慎仁投手が甲子園のマウンドに
2020/08/21 | その他
ゼロベースボールアカデミーで、小学校3年から6年間、野球の練習をした桐生第一の蓼原慎仁投手が、甲子園のマウンドに立った。 180cmの大きな体がマウンドに立つと、角度のある140キロの速球は
選手は最終的には態度で評価される
2017/11/30 | その他
プロ野球に限らず、高校野球、大学野球などの選手は、素晴らしいバッティング、ピッチングに注目され、成績を評価されていきます。しかし、最終的には練習態度やプレーの態度で判断される事になります。 最後の判
2020だけを見ていていいのか?
2016/04/13 | その他
2020年に東京オリンピックが開催する事が決まり、準備にも加速感が出てきている。しかし先日、東京オリンピックの組織委員会が、新国立競技場の周辺にある施設である、神宮球場、神宮第2球場、テニスコートなど
いろいろなところに野球がある
2016/03/24 | その他
この春卒業をして、一つ上のステージで野球を続ける選手もいるし、野球をやめて別の世界に挑戦する人もいる。でも折々、野球に触れる機会がある。 社会人になってオフィスで仕事を始める。これまでは、見たい時
野球の魅力 ~長年一線級でプレーできる~
2015/11/16 | その他
野球の魅力、長い年数プレーできるのも野球の魅力です。 40歳でも一線級でプレー 今年、中日の山本昌投手が50歳で1軍で登板をした。まだできるという思いもあり、投げる球もまだできそうな感じではあった
夢をかなえるという事
2015/10/27 | その他
ドラフト会議が終わり、プロに進む夢をかなえた選手がいる。それ以前に既に大学進学や社会人への内定をもらっていたり、受験への取り組みをスタートしている選手もいる。進路について納得している人もいれば、なぜ希
第1回プロ野球スカウト講座開催のお知らせ
2015/06/23 | その他
プロフェッショナルビューベースボールでは、元西武のスカウト・日野茂氏による第1回プロ野球スカウト講座を開催いたします。 プロのスカウトが選手のどんな所に注目し、どのようにして評価をするのか。また
野球の魅力 ~キャンプもコンテンツ~
2015/02/16 | その他
野球の魅力シリーズ、今日はキャンプについて。プロ野球は長い歴史があり、試合だけでなくキャンプなど練習をする場面にもファンが訪れている。野球は準備のスポーツ、その準備の様子を見て今年の野球シーズンを占
野球の魅力 ~野球ファンの深さと広さ~
2015/02/13 | その他
最近になり、多くの野球ファンの方と会う機会が増えましたが、みなさん圧倒されるほど野球への見識の深さを持っています。今日は野球ファンの凄さについて。 チームに対しての想い たとえば巨人ファンだっ