選手は最終的には態度で評価される
公開日:
:
その他
プロ野球に限らず、高校野球、大学野球などの選手は、素晴らしいバッティング、ピッチングに注目され、成績を評価されていきます。しかし、最終的には練習態度やプレーの態度で判断される事になります。
最後の判断は態度で
まず、一般的に日本の会社の採用というものは、一度、社員を獲得するとなかなか解雇できないという事があります。そのため、採用時に時間をかけて綿密に調査をし、絞り込んで採用をしていきます。
海外では、まずは獲得してみて働きぶりを見て、良ければ契約を延長し良くなければ解雇するというような流れがあり、採用時は意外とあっさりと決まるケースもあります。
これは野球についても同様で、ドラフト会議で数百人を指名するアメリカと、12球団合計で100人前後しか獲得しない日本との違いとしても見られる(市場規模の差もあるが)。
態度
野球に取り組む姿勢は、一流選手と言われる選手はもちろん、ひたむきに野球に向かい合っているのは間違いない。しかし、髪型だったり私生活で、派手なスタイルをしている選手はおり、それについて石毛宏典氏は「最終的にはそういう所を見られている」と話す。
黄金時代の西武では、茶髪や髭などは禁止されていた。そして現在でも西武の辻監督やソフトバンクの工藤監督とは「茶髪なんてさせるなよ」と言っている。ただしこれは選手を思っての事なのだとわかる。
アマチュア野球選手の評価も、最終的には練習に対する姿勢、試合中の態度、試合の前後の態度を評価した、と話すスカウトは多い。
能力やプレー、成績はもちろんだが、最終的には態度が評価される。
(Professional baseball view 編集部)
関連記事
-
-
第1回プロ野球スカウト講座開催のお知らせ
プロフェッショナルビューベースボールでは、元西武のスカウト・日野茂氏による第1回プロ野球スカウト講
-
-
野球のW杯を開くには? ~その2~
サッカーのブラジルW杯が近づき、日本代表メンバーも発表されました。野球では国別で争い世界一を決定する
-
-
キューバ出身、巨人・セペダ選手、横浜DeNA・グリエル選手を評価する
キューバ球界が国内リーグの選手を、レンタル移籍のような形でキューバリーグのオフシーズンに外国でプレー
-
-
野球選手のプロ根性とアイドルのプロ根性、桜庭ななみさん、宮武祭さん
埼玉県川口市にある野球塾、ZEROベースボールアカデミーには、プロ野球を目指す少年野球選手の他、プ
-
-
野球の魅力 ~戦略性~
野球の魅力を紹介するシリーズ、時間が空きましたが第3回、戦略と選択肢について。 第1回 野球の魅
-
-
次世代の台頭が輝く日本代表を作る!サッカーと野球 ~2017年WBCと2018年W杯~
サッカーのW杯は予選グループ敗退が決定した。野球を扱うメディアだが、日本のスポーツの将来として共感
-
-
羽生結弦選手のアクシデントと野球選手について
フィギュアスケートのグランプリシリーズ中国大会で、演技前に他の選手と衝突してけがをしながらも、本番
-
-
プロが使う、青いピッチングマシン
少年野球から高校、大学、社会人、そしてプロ野球まで、多くの野球選手を支えているものに、ピッチングマシ