インタビューに見るドラフト1位指名された選手の個性
公開日:
:
プロ野球
ドラフト会議で1位指名された選手の、指名後のインタビューに興味を持った。ドラフト1位でプロ野球に入る選手だからと言って、すべてが強気な選手だとは限らない。
ドラフト1位指名選手のインタビューやあいさつを見て
ドラフト1位指名された選手のインタビューや挨拶をみて、本当に個性があると感じた。
受け答えでいつもハキハキと明瞭に答えていたのは東北楽天のオコエ瑠偉選手で、オコエ選手は甲子園でスターになる前から、受け答えがうまい選手だった。甲子園でスターになってからも、インタビュー慣れをしたという事もあるだろうが、インタビューでのやり取りを見て聡明さを感じたスカウトもいた。
他にも、ロッテの平沢大河選手、中日の小笠原慎之介選手、福岡ソフトバンクの高橋純平投手も、額に汗をしながらも丁寧にはっきりと受け答えをしていた。
逆に大学生の選手は個性豊かだった。横浜DeNAの今永昇太選手は、高校野球時代は無名だったが東都のエースとして取材も多かったのだろう、またチーム内でもいつもめちゃぶりをされるキャラだったようで、インタビューで笑いを獲るなどしていた。記者団の前で「ゲッツ」も堂々と決めるなど、慣れと度胸の良さを感じさせた。
高山俊選手も、ドラフト会議で真中監督のミスによって交渉権を獲得した球団がすぐに変わるというハプニングがあったが、それに動揺はしたと思うが、淡々とインタビューを受けていた。金本監督のあいさつ時も少し臆する所はあったかもしれないが、さすがのドラフト1位指名選手だった。
巨人に指名された桜井俊貴投手も、質問した記者の目をじっと見て受け答えし、指名あいさつをした巨人の堤GMも「相手の目をじっと見る選手」として、気持ちの強さを感じたと話す。
対して広島の岡田明丈投手は、記者会見でも聞き取れない声で話すなどし、監督から「純朴な奴なので」とフォローを入れられていた。これだけ見ると不安になるかもしれないが、マウンドでは堂々とバッターのインコースに投げる強気な所もある。
オリックスの吉田正尚選手、ヤクルトの原樹里投手、西武の多和田真三郎投手、日本ハムの上原健太投手は報道が少なかったものの、大学生らしく慎重で明瞭な受け答えを見せた。
ヒーローインタビュー
これだけで選手のタイプを評価するのは難しいものの、今永投手は試合でも勢いに乗るととことん良いピッチングを見せてくれそうで、試合後のインタビューでもパフォーマンスが期待できるファンに愛される選手となりそうだ。オコエ選手もノリも良さそうで、こちらもヒーローインタビューが楽しみな選手。
高山選手などは活躍してもヒーローインタビューでは淡々と答えそうで、甲子園が盛り上がるかはわからない。鳥谷選手のように、キッチリと試合で結果をのこしそうだ。
この他の選手は、まだ個性がわからず、今の野球選手に多い優等生の受け答えをしそう。確かにそれによって好印象は持てるのだが、その中から自分の言葉やパフォーマンスを見つけて、ヒーローインタビューでもファンを獲得できるような選手になってほしい。
(記事:Professional-view Baseball 編集部)
関連記事
-
-
石毛宏典が西武の戦いに「普段通りやるしかない」
10年ぶりにパリーグ優勝を飾った西武ライオンズ、かつての黄金時代のキャプテンだった石毛宏典氏も待ち望
-
-
新春のスカウトの動き
年が明けた。12月までに前年にドラフト会議で指名した選手との契約が終わってから、スカウトにとって束
-
-
読売ジャイアンツの2015年のチーム構成
昨年、セリーグを制覇したものの、CSで敗れて日本シリーズに進出することができなかった、読売ジャイア
-
-
セ・パ交流戦が始まる!
明日、5月20日からセ・パ交流戦が始まる。2005年から始まった交流戦は今年で10年を迎える記念すべ
-
-
9人指名して6人が1軍昇格、東北楽天の2013年ドラフト
東北楽天のドラフト4位ルーキー、古川侑利投手が1軍に昇格した。これで昨年、東北楽天が指名した9選手
-
-
野球のトレンドは小柄でも飛ばせる選手、投げられる選手に?
プロ野球は、だいたい180cm80kgくらいの選手がプレーしていて、近くで見ると大きく感じるという
-
-
野球選手はいつ休むのか
お正月に走ったりキャッチボールをしたりと、野球選手はプロ、アマチュア関係なく練習を続けていたという
-
-
横浜DeNA・山崎康晃投手がすごいのは投げる球だけではない
2014年に横浜DeNAにドラフト1位で指名され、新人最多セーブとなる37セーブを挙げて新人王獲得確
-
-
浅村選手、炭谷捕手などFA移籍でどうなるライオンズ、石毛宏典氏が語る
今年、パリーグを10年ぶりに制覇した埼玉西武、浅村選手、山川選手、秋山選手などを中心に、かつての黄金
- PREV
- 2016年のドラフト候補の目玉・田中正義投手
- NEXT
- 元プロ野球選手が教えるという事