【野手編】2015年のドラフト候補は?元西武スカウト・日野茂氏の評価
公開日:
:
スカウト活動
あと1週間に迫ったドラフト会議、元西武ライオンズスカウトの日野茂氏がチェックした、今年のドラフト候補選手、捕手・内野手・外野手編です。
2015年ドラフト候補野手
選手 | チーム | ポジション | 所属 | チェックポイント |
捕手 | ||||
坂本誠士郎 | 明治大 | 捕手 | 大学生 | 大学代表の正捕手 |
木下拓哉 | トヨタ自動車 | 捕手 | 社会人 | 長打力で日本生命4番を務める |
宇佐見真吾 | 城西国際大 | 捕手 | 大学生 | 大学屈指の強肩で大学代表入り |
下地滉太 | 日大藤沢 | 捕手 | 高校生 | セカンドまでの送球2秒切る強肩 |
堀内謙伍 | 静岡高 | 捕手 | 高校生 | U18で活躍、筋は悪くない |
柘植世那 | 健大高崎 | 捕手 | 高校生 | 総合力で評価の高い捕手 |
内野手 | ||||
藤岡裕大 | 亜細亜大 | 三塁手 | 大学生 | 1年時からサードレギュラー、打撃センス良い |
北村祥治 | 亜細亜大 | 二塁手 | 大学生 | 2番打者として何でもできる |
山足達也 | 立命館大 | 遊撃手 | 大学生 | 大学屈指の守備として評価 |
柴田竜拓 | 国学院大 | 遊撃手 | 大学生 | 守備力認められる |
横尾俊建 | 慶応大 | 三塁手 | 大学生 | 右の長打力は評価できる |
茂木栄五郎 | 早稲田大 | 三塁手 | 大学生 | 春に5本塁打、プロでどんなタイプに |
吉持亮汰 | 大阪商業大 | 遊撃手 | 大学生 | 大学屈指の身体能力、出塁能力高い |
平沢大河 | 仙台育英 | 遊撃手 | 高校生 | インコースの課題指摘も対応する能力高い |
勝俣翔貴 | 東海大菅生 | 内野手 | 高校生 | U18代表の主軸 |
山本武白志 | 九州国際大付 | 三塁手 | 高校生 | 甲子園で3本塁打、右に大砲 |
外野手 | ||||
高山俊 | 明治大 | 外野手 | 大学生 | この辺の選手は間違いはない |
谷田成吾 | 慶応大 | 外野手 | 大学生 | 外角を打てる選手のほうが期待できる |
菅野剛士 | 明治大 | 外野手 | 大学生 | 東京六大学通算2塁打26本、高木大成の記録にあと1本 |
重信慎之介 | 早稲田大 | 外野手 | 大学生 | 50m5.8秒俊足、早稲田の1番 |
吉田正尚 | 青山学院大 | 外野手 | 大学生 | 長打力あるがプロでどんな選手になるか |
オコエ瑠偉 | 関東第一 | 外野手 | 高校生 | 足、守備など特筆 |
大瀧愛斗 | 花咲徳栄 | 外野手 | 高校生 | オコエに次ぐ足と守備 |
廣岡大志 | 智弁学園 | 内・外野手 | 高校生 | 右の大砲候補 |
姫野優也 | 大阪偕星 | 投・外野手 | 高校生 | 右の大砲候補 |
野手の候補では明治大の高山俊選手について、「この辺の選手は、もう間違いない」と話し、プロでも活躍できる選手とした。
仙台育英の平沢大河選手や、関東第一のオコエ瑠偉選手は、以前より課題を指摘、特に平沢選手にはインコースの対応の課題を指摘したが、夏の甲子園や侍ジャパンU18代表では、相手投手のインコースの速球を引っ張る強さを見せた。オコエ選手についても打撃の課題があるものの、「素質は十分ある」と評価している。
大学生では早稲田大の茂木栄五郎選手と、青山学院大の吉田正尚選手が長距離打者と評価されているが、共に大きな体や馬力があるタイプではなく、プロで生き抜くためにポジションや打撃のスタイルなど、自分の活躍できる場所を見つけていく必要がある、とした。
長距離打者では九州国際大付の山本武白志選手について、「将来が楽しみ」と話した。体が大きくホームランを打つ力と技術があり、将来は大物内野手として期待できるとしている。慶応大の谷田成吾選手についても、ホームランを打つ力があり、外角を打てる選手は評価できる、と話した。プロ入りして外角の球に苦労することは少なさそうに見える。しかし、守備や肩などでもっとアピールが必要な選手という話も聞かれた。
(記事:Professional-view Baseball 編集部)
関連記事
-
-
【スカウト物語】1979年、杉永政信投手の「突然のドラフト1位報道」
日野茂氏はクラウンライターライオンズが西武ライオンズとなる1978年から1980年までスカウトとして
-
-
なぜこの選手を獲得できなかったのか?嘉陽宗一郎投手
昨日、東都大学リーグの亜細亜大と駒沢大の対戦が行われ、亜細亜大学が勝利した。勝利投手になったのは、今
-
-
【ドラフト会議特集4】スカウトの仕事、交渉事
プロ野球のスカウトは、チームのために必要な戦力をそろえる事。選手を見て評価をすることが最も主な活動
-
-
スカウトの神様は野球マニアだった、時代で変わるスカウトの評価
プロ野球のスカウトがすごいと思うのはスカウトは誰なのだろう?元西武ライオンズでスカウトをしていた日
-
-
ネットスカウトの情報量の凄さ
先日、「ネットスカウト」と呼ばれる人と会う機会があった。情報量の濃さは想像を超えるほどはるかに深い
-
-
早稲田大・吉永健太朗投手を、元スカウトが評価する
早稲田大の吉永健太朗投手、日大三高校で、畔上翔選手、横尾俊建選手、高山俊選手などと共に夏の甲子園を
-
-
田中正義になれるか、成長を期待したい4投手を元プロスカウトが評価
今年のドラフト会議の超目玉として、早くも一挙手一投足に注目が集まっている創価大・田中正義投手。12球
-
-
選抜高校野球で注目された選手はドラフトで指名されやすいか
選抜高校野球大会は、まだ肌寒い季節ですが高校生たちの熱い戦いが行われています。1回戦で32チーム全て
-
-
元プロ野球スカウトが語る、スカウトの資質とは?
西武ライオンズでスカウトをしていた日野茂氏に、スカウトの資質について聞いた。スカウトには何が必要な
-
-
【ドラフト会議特集11】選手を獲得したときのスカウトの気持ちは?
いよいよドラフト会議まであと2日となった。選手にとっても運命の日だが、スカウトにとっても1年間、ま