【センバツ注目選手】遊撃手編~その3~ 木更津総合・檜村篤史選手を元プロスカウトが評価する
公開日:
:
高校野球
センバツ出場選手の評価シリーズ、今日は遊撃手編の最後として、木更津総合高校の檜村篤史選手を見てみたいと思います。
1年夏に遊撃手で甲子園デビュー
檜村篤史選手は、2013年の夏の甲子園に1年生ながら遊撃手のレギュラーとして出場し、1回戦は7番で出場して4打数1安打、2回戦は3打数1安打、チームも富山第一に0-8で敗れ姿をけしましたが、この大会では2失策と守備でも悔いの残る結果となりました。
ただし1年生で甲子園を経験した180cmの大型ショートという事で、成長に期待もされました。しかし檜村選手の名前は、その後、あまり聞かれなくなります。状態が良くなく代打で出場することもありました。
それでも2年生秋から4番に座ると、秋以降は練習試合も含めて43試合144打数で59安打、打率.410を記録しています。ホームランこそ無いものの35打点を挙げ、守備でも失策はわずか2つと堅実さをみせています。
檜村選手は、元プロスカウトの目にどのように映るのでしょうか?
元プロスカウトの評価
元西武スカウトの日野氏に、下の映像を見てもらいました。
Youtube 【木更津総合・檜村選手 4回裏 第2打席】 vs 川越東 2014年秋季関東大会 準々決勝 macclefin様
Youtube 木更津総合 シートノック 141027 kenanasq様
ですが、「これだけでは評価をするための情報が少なくむずかしい。ただし、スイングや動きなどを見ると、それほど目を留める感じはしない」という事でした。
スカウトは最初の打席だったり、試合前のシートノックで選手の目星をつけます。この映像のプレーでは、目星をつける感じはしないという事でした。
大阪桐蔭の福田選手は175cmですが、日野氏は「大きい選手は注目する」と話しました。ですが、180cmの檜村選手は目立たなかったようです。遊撃手も含め、身体の大きな選手は注目を集めます。大型遊撃手とくればなおさら追いかけたくなります。ですが、それは身長という事ではなさそうです。
打席、ポジションでの姿勢や動き、これによって身長が小さな選手も大きく見える事が多々あります。これは選手の状態によっても、以前大きく見えた選手が小さく見えた、という事もあります。
1年生夏の甲子園に登場した檜村選手は、エラーなどもしましたが、非常に目立つ選手だったと思います。果たしてセンバツでは、檜村選手の打席での姿や、守備の姿が大きくみえるでしょうか?そして、それによりスカウトの目を惹く事ができるでしょうか?
注目したいと思います。
(記事:Professional-view Baseball 編集部)
関連記事
-
-
高校野球100年、審判員も100年
100年目の高校野球大会が開幕した。第一回全国中等学校優勝野球大会は1915年8月19日~23日に
-
-
高校野球の2014年の日程終了!今年の高校野球シーンを振り返る
高校野球は明治神宮大会が終わり、2014年のすべての日程が終了した。あとは年末を越し、1月末に選抜
-
-
センバツ注目投手だった佐野日大・田嶋大樹投手を改めてチェック
2014年の第86回選抜高校野球大会は龍谷大平安高校の優勝で幕を閉じました。好投手がたくさんいました
-
-
高校野球の魅力と変わること
先月、高校野球は変われるか?という記事で、高校生投手の球数の多さを指摘し、高校生の将来も考えて投球
-
-
【センバツ注目選手】遊撃手編~その2~ 大阪桐蔭・福田光輝選手を元プロスカウトが評価する
センバツ注目選手・遊撃手編、その2は大阪桐蔭の福田光輝選手です。福田選手は昨年夏の甲子園でも遊撃手
-
-
夏の高校野球、2011年からの選手宣誓の内容と宣誓をした主将たち
いよいよ夏の高校野球、甲子園大会が開幕しました。今年は作新学院主将・中村幸一郎選手による選手宣誓が
-
-
高校野球の監督、コーチとなった元プロ野球選手
アマチュア野球指導資格の回復制度などにより、高校野球、大学野球の指導者になる元プロ野球選手が増えてき
-
-
大阪桐蔭の優勝と福岡ソフトバンクジュニア、つながり始めた12球団ジュニアトーナメント
昨日、夏の高校野球で優勝した大阪桐蔭高校、実は福岡ソフトバンクジュニアとの縁がある。優勝メンバーの
-
-
【センバツ注目選手】遊撃手編~その1~ 仙台育英・平沢大河選手を元プロスカウトが評価する
今月21日に開幕するセンバツ高校野球大会が近づいてまいりました。3月13日には組み合わせ抽選会が行
-
-
【高校野球】レギュラーをめぐる戦いがスタート
夏の高校野球大会が8月25日にやや遅めに幕を閉じて1週間と少し、高校野球はその大会中からすでに、来