プロ注目、センバツでも注目されそうな県岐阜商・高橋純平投手を評価する
公開日:
:
注目選手
高校野球では1月23日に今年のセンバツ大会出場チームが発表される。東海大会で準優勝した県岐阜商も出場が有力とされる。その県岐阜商のエース・高橋純平投手には、すでに何球団かのスカウト会議で名前が挙げられるなど、高校生のドラフトの目玉候補となっている。この高橋純平投手について、元西武スカウト・日野茂氏に評価をしてもらった。
高橋純平投手とは?
多くのプロ球団が注目する高橋純平投手とはどのような選手なのだろう?
高橋投手は182cmの右投げの投手で、球速は最速152キロを記録する。中学時代ですでに140キロを記録して注目されており、高校入学直後の春の大会で145キロを記録した。その後、2年時夏までは本人曰く、「力まかせの投球」で勝利につながらなかった。しかし2年生秋の東海大会で3安打12奪三振完封など、2試合23奪三振で連続完封勝利を挙げた。
2015年1月には、各球団のスカウト会議で高橋投手の名前が挙がっており、1月の初練習には阪神、中日、オリックス、東北楽天、北海道日本ハムのスカウトが訪れている。
元プロスカウトの評価
元西武のスカウト・日野茂さんに、2年生秋のピッチング、2年生夏のピッチング、そして1年生秋のピッチングの映像を見てもらった。それらの映像は以下の通り。
高橋純平 投手 県岐阜商 2015年ドラフト候補 Youtubeより
2015年ドラフト候補 高橋投手(県立岐阜商)の投球 ~2年夏~ Youtubeより
2015年ドラフト候補 高橋投手(県岐阜商)の投球その2 ~ 1年秋 ~
映像を見ると日野氏は、「バランスが良く腕の振りもスムーズで柔らかく振られている」と話し、「ドラフト1位として素材は十分」と話した。しかし、数球を見ると、「球離れが一定でなく、下半身が使えている時と使えていない時がある」と指摘した。
クロス気味にステップする点について聞いてみると、「クロスすることでロスをしているが今はこれで仕方ない。でも下半身ができて来て自然に体が開かないようになれば、踏み出しも良くなる」と話した。今はクロス気味に踏み出すことで体が開かないようにしているが、下半身が強くなればクロス気味にしなくても体は開かなくなるという事だった。
次に2年生夏、1年生秋の映像を見ると、「1年生の時のほうがバランスが良いように感じる」と話し、2年生の時に力任せの投球をして勝てなかったと本人が言っていた事を説明すると、「力んで投げていることでほんの少しだがバランスが悪くなっている」と納得をしていた。2年生になり責任感があったり、また周囲から注目されるようになると、抑えようとしたり、速い球を投げようと力んでしまう事が多いが、高橋投手も同じ感じだった。
それでも最終的に、「全体的にバランスが良く、下半身ができればプロで活躍できる投手になる」と評価を下した。
一部では「即戦力」という評価もあったりするが、まだ素材型であり、下半身をもっと鍛える必要がある。センバツに向けて厳しいトレーニングを積んでいることだろう。春の投球で下半身がすっかり出来上がっている事も考えられる。センバツでは下半身の安定による「リリースの安定」と、「力まないで同じ程度の速球が投げられるか」に注目をしてみましょう。
(記事:Professional-view Baseball 編集部)
関連記事
-
-
第86回選抜高校野球大会の注目の投手、佐野日大・田嶋大樹投手に注目
いよいよ明日、3月21日より第86回選抜高校野球大会が開幕する。今大会にも大勢の
-
-
その時を待つ斎藤佑樹投手、その凄さは大舞台で
2010年のドラフト会議、4球団がドラフト1位指名して華々しくプロ野球に入った北海道日本ハムの斎藤
-
-
元西武の日野スカウト、甲子園に出場した投手について語る
元西武でスカウトとして活躍した日野茂氏が、8月22日のテレビ朝日「週刊ニュースリーダー」で、甲子園
-
-
センバツ注目投手だった佐野日大・田嶋大樹投手を改めてチェック
2014年の第86回選抜高校野球大会は龍谷大平安高校の優勝で幕を閉じました。好投手がたくさんいました
-
-
秋のドラフトパン祭り、今年のドラフトは”山崎”が中心? 大学生BIG4を評価する
今年のドラフト会議は特に大学生投手に注目が集まっている。中でもプロからの注目度が高く、大学BIG4と
-
-
ドラフトで指名された選手に対する、元プロスカウトの評価を振り返る
10月23日にドラフト会議が終わり、104人のプロ野球選手(候補)が誕生しました。これから契約をし
-
-
【スカウト物語】1979年、杉永政信投手の「突然のドラフト1位報道」
日野茂氏はクラウンライターライオンズが西武ライオンズとなる1978年から1980年までスカウトとして
-
-
少年野球の練習と工夫した練習
ZEROベースボールアカデミーでは、小学生、中学生の選手を中心に、元プロ野球選手が指導をしています
-
-
大谷翔平選手はメジャーで二刀流で活躍できるか、石毛宏典氏に聞く
いよいよ大谷翔平選手が、メジャーに移籍した。アナハイムエンゼルスで今季を迎える。メジャーでも二刀流に
-
-
羽ばたく野球塾卒業生、見違える姿を!
いよいよ本日、2015年の選抜高校野球大会の出場チームが決定する。ZEROベースボールアカデミーを