プロ野球スカウトの面白さ ~昔のスカウトの仕事~
公開日:
:
スカウト活動
北海道日本ハムの山田GMが退任されるようだ。思えば最近のドラフト会議で、唯一会場を湧かせてくれる球団が北海道日本ハムだったのだと思う。プロ野球スカウトの面白さについて、昔と今を比べてみる。
根本陸夫時代の西武
日野茂氏は球界の寝業師と呼ばれた根本陸男氏が、西武で敏腕をふるっているときにスカウトをしていた。根本氏には振り回されたようだが、スカウトについては「今よりも面白かった」と話す。
ドラフト関係で行くと、1980年、ドラフト1位で石毛宏典選手を指名したが、その他にドラフト外で秋山幸二選手を獲得している。また翌年には伊東勤選手を熊本工業から所沢高校へ転向させて球団職員とした上でドラフト1位指名で獲得、そして6位ではケガ他球団が避け始める中で工藤公康投手をドラフト6位で指名し獲得した。
当時のドラフト制度を利用し、西武系列のプリンスホテルなどの社会人チーム入りをに匂わせて獲得したりと様々な手法を使った。ただし、多くの選手は、能力を正しく評価した上でドラフト会議で獲得し、1983年にはドラフト1位で渡辺久信投手を、2位で辻発彦選手を、1984年では田辺徳雄選手をドラフト2位で、その後もドラフト1位で清原和博選手、渡辺智男投手、潮崎哲也投手などを獲得した。
日野氏は根本氏の選手を見る目について「評価基準のハードルが高い人だった」と話す。人を見る目も一流だった。西武は1982年、83年、85年、86年、87年、88年、90年、91年、92年、93年、94年、97年、98年、でリーグ制覇し、日本シリーズでも3連覇を2度果たすなど1980年代、1990年代の盟主となった。
当時のスカウトの面白さ
日野氏は当時のスカウト活動について、「ドラフト外があった」こと、また「プロ志望届が無く、何が起こるかわからなかった」事がスカウトの面白さだったと話す。
選手との交渉で逆指名こそしないものの、大学や社会人入りを選手に言わせて単独で指名したりという事は良く行われていた。また、これぞと思った選手を他球団に察知されないように視察をしたりして獲得する醍醐味があったと話す。
また根本氏の西武では「スカウトの裁量権が大きかった」と話す。ドラフト前となり交渉が解禁されると有力選手には多くの球団が交渉に伺う。その中で巨人も含めて他球団は金額の交渉になると「会社に持ち帰って相談する」となった。しかし西武はその場でスカウトの裁量で獲得を決められたという。
戦力を均衡させる、また新人選手への契約金の高騰を抑えるという意味で実施されていたドラフト会議において、金銭に余裕のある西武のスカウト活動は意義に反している。しかし、当時の制度の中でできることをやり、西武は球界の盟主となった。
日野氏は「今後、このような球団は出てこないだろう」と話す。
つづく
(記事:Professional-view Baseball 編集部)
関連記事
-
-
野球選手、野手の評価が難しい理由
以前、選抜高校野球大会に出場する田島大樹選手を元スカウトの日野氏に評価をしてもらいましたが、Yout
-
-
2015年ドラフトを元西武スカウト・日野茂氏に聞く
2015年のドラフト会議から1ヶ月が経ち、球団では入団発表が行われている。今年のドラフト会議の指名の
-
-
【スカウト物語】1979年、杉永政信投手の「突然のドラフト1位報道」
日野茂氏はクラウンライターライオンズが西武ライオンズとなる1978年から1980年までスカウトとして
-
-
【ドラフト会議特集1】ドラフト会議までに何を決めておくのか?スカウト会議で行う事
いよいよドラフト会議まであと1か月となりました。今年は「確実にドラフト1位で行ける」と言える選手が
-
-
プロのスカウトがバッティングを見る時のポイント
選手のバッティングを評価することは非常に難しいです。プロのスカウトは打者のバッティングのどこを見て
-
-
背の低い選手に注目する
野球はバレーボールやバスケットのように身長が高い必要はない。サッカーに比べても頭上のプレーが多いわ
-
-
【野手編】2015年のドラフト候補は?元西武スカウト・日野茂氏の評価
あと1週間に迫ったドラフト会議、元西武ライオンズスカウトの日野茂氏がチェックした、今年のドラフト候
-
-
早稲田実・清宮幸太郎選手を、元プロ野球スカウトがチェック
松井以来の怪物、和製ベーブルースと報道される早稲田実業高校の清宮幸太郎選手、まだ1年生の4月ではあ
-
-
守備の良くない投手はどのように評価されるのか
投手の評価、もちろん打者に対する投球のすばらしさが最も評価される点だが、ドラフト会議で指名された投
-
-
スカウトの夏!緊張の夏
高校野球の各地の大会が本格的に始まっています。高校野球の夏の大会、スカウトにとっては、大きな賭けを
- PREV
- プロ野球の世界で生き残るために必要な事
- NEXT
- プロ野球スカウトの面白さ ~今のスカウトの仕事~