東京オリンピック、野球の実施の課題~その1~
公開日:
:
プロ野球
2020年の東京オリンピックで野球、ソフトボールの実施の可能性が徐々に高まってきた。オリンピックにおける野球競技実施への課題を挙げてみる。
日程の問題
WBCは日本やメジャーリーグの野球シーズンが始まる前後に、本大会や予選大会が行われた。あくまでアメリカメジャーリーグなどプロ側が主催するもので、当然リーグ戦の日程を邪魔しないように組まれている
2020年に東京オリンピックが開催されるが、日程は7月24日開幕の8月9日閉会となる。日本のプロ野球はオールスターが終わり、後半戦開始で優勝争いの最も激しい時期に当たるものとみられる。また日本の場合は社会人の都市対抗、高校野球の予選や夏の甲子園大会にも重なってくる時期である。
また、プロ野球の日程をオリンピック期間を空けたとしても、その2週間を埋める期間があるのだろうか?開幕を早めにしたとしても3月20日前後が限度だろう。後ろではCSや日本シリーズがあり、その間にドラフト会議も行われる。
交流戦が時間がかかるため対戦数を減らしたりギリギリの日程で行われているが、雨天の場合の日程調整などが必要になり、さらにドラフト会議の日程を後ろにずらすと、今度はアマチュア選手の進路にも影響をしてくるため、アマチュア側への配慮も必要となる。
MLB、MLBの日本人選手は参加するか?
おそらく2020年までに大谷翔平投手はメジャーでプレーをしているだろう。また前田健太投手、田中将大投手、ダルビッシュ有投手といった投手に加え、則本昂大投手やこれからエースになりそうな投手も5年後はメジャーでプレーしているかもしれない。
WBCではヤンキースはWBCに選手を出さず、松井秀喜選手はWBCに出場できず、イチロー選手も前回は参加できなかった。ダルビッシュ投手も参加しなかった。
特にMLBは野球の中心はアメリカだけというものがあり、オリンピックへのMLBのトップ選手の出場はしていないし、2020年の東京オリンピックはリーグ戦となるため、WBC以上にMLBの選手の出場は見込めないだろう。
オリンピックがすべてというわけではない。ただし、オリンピックで野球競技が続く価値は、MLBにだってあるはずだ。開催国枠という形で野球(とソフトボール)が採択されたとしても、その次に正式種目になるかどうかは、MLBの対応次第となってくるだろう。
アマチュアの祭典か?
日本でも北京オリンピックで監督を務めた星野氏が、オリンピックはアマチュアの祭典と話し、プロはWBCでという事を話したが、バスケットでもサッカーでも冬季のホッケーでもプロが参加しており、アマチュアの祭典という考え方はもう古い。
総合的なスポーツの祭典と考えると、地球上でもっとも大きな大会であるし、この大会のの中の競技に選択され、そして選手が参加することは大きな意味があると思う。
国内でも国外でも野球のオリンピックでの実施に向けて、クリアしなければならない課題はたくさんありそうだ。
(Professional baseball view 編集部)
関連記事
-
-
石毛宏典氏が語る、スランプに落ちる瞬間と2年目のジンクス
プロ野球選手は143試合の長丁場を戦う、この間に何度か調子のよい時と悪い時を迎える。プロ野球で16年
-
-
野球のトレンドは小柄でも飛ばせる選手、投げられる選手に?
プロ野球は、だいたい180cm80kgくらいの選手がプレーしていて、近くで見ると大きく感じるという
-
-
FA移籍について、石毛宏典氏に聞く
今年はFAの移籍の話題が比較的目立った。埼玉西武のエースだった岸孝之投手が東北楽天に移籍、オリックス
-
-
井川慶投手はなぜMLBで通用しなかったのか
パシフィックリーグではオリックスの好調さが光っている。西勇輝投手、金子千尋投手の活躍はもちろんだが、
-
-
東北楽天の快進撃と千葉ロッテの低迷を分析する
2017年のパリーグは、5月10日終了時で東北楽天が貯金12をもって首位を走る。逆に千葉ロッテはチー
-
-
この12人はなぜドラフト1位指名されたのか
以前の記事「ドラフト1位候補の12人を石毛宏典氏、日野茂氏とチェック」にて、ドラフト1位指名されそう
-
-
鳥谷選手が抜ける意味
プロ野球のストーブリーグで、大物選手の移籍や残留などのニュースがある。特に阪神の鳥谷敬選手は、長年
-
-
「山田哲人はセンスの塊」、石毛宏典、日野茂が話す
東京ヤクルトの山田哲人選手は180cm76kgの内野手だ。見た目にはスラッガータイプに見えないし、び
-
-
新監督は活躍できるか
来年は巨人の高橋由伸監督、阪神の金本知憲監督、横浜DeNAのラミレス監督が指揮を執る。共に監督就任は
- PREV
- プロ野球が少年野球チームを運営へ
- NEXT
- 東京オリンピック、野球の実施の課題~その2~