解説:石毛宏典氏プロフィール
黄金時代のスター選手、アメリカコーチ、プロ野球監督、独立リーグコミッショナー
銚子市立銚子高校-駒澤大学-プリンスホテル
1980年 ドラフト1位で西武ライオンズに入団
1995年 福岡ダイエーホークス移籍
1998年 福岡ダイエーホークス 二軍監督
2002年 オリックスブルーウェーブ 一軍監督
2004年 四国アイランドリーグを設立
プロ野球の経験
西武ライオンズでは入団1年目から首位打者争いを演じるなど打率.311を記録、1982年、83年の日本一を皮切りに、1986年から1994年までに8度のリーグ制覇、6度の日本一に輝くなど黄金時代でプレー、チームリーダーとして活躍を見せた。
1995年にFAで福岡ダイエーホークスに移籍後、1996年に現役を引退した。
MLBコーチ留学、2軍、1軍監督、そして独立リーグを設立
ロサンゼルス・ドジャースにコーチ留学後、1998年に福岡ダイエーホークスの2軍監督に就任、2002年にはオリックスブルーウェーブの監督に就任した。
2004年には四国アイランドリーグを設立し、日本の独立リーグの礎を築いた。
現在は城西国際大客員教授のほか、野球塾などで少年野球の指導も行う。
プロフェッショナルビュー・ベースボールでは
プロ野球のスター選手として、また黄金時代の西武ライオンズのチームリーダー、2軍監督、1軍監督、メジャーリーグの留学、そして独立リーグのコミッショナーと、野球のあらゆるポジションでの経験からの多彩な視点で解説をいたします。
公開日: